top of page

モーニングセミナーについて

倫理法人会はモーニングセミナーが活動の基本です。

福生・羽村倫理法人会では毎週水曜日の早朝にセミナーを開きます。

​ほとんどの方が仕事前に参加しています。

​会場は石川酒造

​歴史ある蔵元の空気感で心も健やかに。

まずは仲間と元気に挨拶をして気持ちの良い一日のスタート。

244245467_4497172703696951_4843872004332224644_n.jpg

​朝6時半から開始

​開始までは皆さん世間話や仕事の話などしていますが

開始のベルと共に背筋を伸ばし、学ぶ姿勢になります。学校のような雰囲気です。

IMG_2516.JPG

​会員スピーチ

有志の会員による5分間のスピーチ、緊張しますがこれは良いストレスです。

自分が実践している事や実践の決意などをお話しする方が多いですね。

IMG_6263 2.jpg

​講話

毎週異なる講話者をお招きしての30分間のセミナー

有名な会社の経営者さんが多いですがお金の儲け方のお話しではなく、

家族や社員さん、お客様に対する心構えのお話しが中心です。

IMG_8956_edited.jpg

​朝食会

セミナー修了後、希望者は敷地内のレストラン「いしかわ」にて7時40分から朝食。

食事をしながらセミナーの感想等をシェアします。

IMG_2514.JPG

​倫理法人会は仲間と共に実践し成長する会

倫理法人会は実践の会です。

素直に話を聞き、自分に必要だと感じれば決意を決め実践する。

​一人では難しくてもここには共に実践し、共有できる仲間がいます。

良き経営者として

良き親として

良き夫、妻として

​共に成長していきたい、そんなお仲間をお待ちしています。

​まずはお気軽に参加してみてください

福生・羽村倫理法人会

福生・羽村倫理法人会

Tokyo

©2023 福生・羽村倫理法人会

bottom of page